サンマルサンでの使用済み下着の販売方法とおすすめの発送方法を動画で解説します。
使用済み下着の発送方法

使用済み下着の発送は定形外郵便とレターパックライトがおすすめです。
- 定形外郵便
- レターパックライト
定形外郵便
定形外郵便は日本郵便が提供する郵便サービスで、全国一律料金で一番安い発送方法です。
料金は重量制で梱包資材を含めた総重量によって送料が変わります。

ショーツ一枚当たりの重さが約50g~100gなので、規格内では120円~140円、規格外では200円~220円で発送可能です。
重量 | 規格内料金 | 規格外料金 |
---|---|---|
50g以内 | 120円 | 200円 |
100g以内 | 140円 | 220円 |
150g以内 | 210円 | 300円 |
250g以内 | 250円 | 350円 |
定形外郵便の発送は郵便局でのみ可能で重さを量ってもらう必要があります。
また、追跡がない為荷物が紛失する等、トラブルになる場合があります。
- 郵便局で重さを量ってもらう必要がある
- 追跡がない為、トラブルになる場合がある
その為、定形外郵便は何度もやり取りをした信頼できるリピーター様のみ取り扱うことをおすすめします。
- 信頼できるリピーター様のみ取り扱う
レターパックライト
レターパックライトは全国一律370円で、追跡サービスがあり、ポスト投函できるため、定形外郵便と比べて圧倒的に安心で便利です。
レターパックライトはお近くの郵便窓口やコンビニエンスストア、郵便局のネットショップで購入可能です。

また、レターパックライトは郵便受けへのお届けで、レターパックライトより、150円高いレターパックプラスは、対面でのお届けが可能です。

定形外郵便よりも送料が高い分、多くの保証が付くので、初めての取引相手にはレターパックライトがおすすめです。
匿名配送の仕方
基本的に郵便物には、自分の住所や連絡先を記載しないといけません。

親しい人に荷物を送るときは普通は書くよね?
ですが、下着販売でお取引する相手は会ったことも話したこともない他人ですし、貴方の商品を性的に魅力だと思って購入されています。
お客様とはいえ自身の住所を記載して送るのは不用心ですし、トラブルの元です。

そこでオススメするのが、依頼主の住所に同上と記載する方法です。
依頼主=注文者本人(お届け先)とするということです

- 依頼主に同上と記載する
もし窓口の方に断られてしまった場合には、他の窓口をあたってみましょう。
お客様と安心安全にお取引する為に、匿名配送をしっかりと使いこなしましょう!
コメント